2008年1月30日 (水)
あなたは誰?
携帯の出会い系サイトで男性と知り合った女性が、勤務先のカネ(1億3000万円以上)を盗んだうえで、そのカネを男性に送金していた、というニュースが報じられました。ふたりは窃盗罪で逮捕。なんと5年間の交際中、すべてのやりとりが電話とメールでおこなわれ、ふたりが直接会ったことがなかったんですね。
このニュースを聞いて、まっさきに思うこと。それは、女性はなぜ、男性が直接会ってくれないのかという疑問を解消しなかったのかなあ、という点です。あるワイドショーによると、男性はジャニーズ系男性の写真をコピーし、それを自分の写真だと偽って女性に送っていたそうです。女性の側にもいろんな事情があったんでしょうけれど。
この男女は、逮捕後に裁判所ではじめて会い、女性が大金を貢いだ男性を見て、送られた写真の顔とまったく違うことを知って、がっかりしたんだそうです。落語のネタに使えそうなオチじゃありませんか。
さて、まるでこの事件の報道を予期していたかのようなエッセイが、「週刊文春」1月31日号に掲載されています。それは、我が心の師・中村うさぎさんの「さすらいの女王」という連載で、タイトルは「若者たちの嘘」。
中村さんは「出会い系サイト」をやっているが、相手の男性が「年齢や職業や名前を偽るのは理解の範疇内」たとしながら、「まったく別人の写メを送ってきたりするヤツがいる」ことが信じられない。そりゃそうですよ。だって、写真の嘘は、会った瞬間にバレるじゃないですか。
日乗 | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)