もっと見る
« 「子豚殺し」を語る | トップページ | 本日の斎藤さん »
明日(22日)発売の「週刊文春」中吊り広告です。 この画像のオリジナルは、こちらからどうぞ。
日乗 | コメント (4) | トラックバック (0) |
この記事へのトラックバック一覧です:広告の左端に注目!:
谷川さん お気持ち分らぬではありませんが、文春の記事の広告(他人の褌)に乗っかって、「ねえねえ、見て見て」みたいな振舞いはあまりみっともいいものとは思えませんが。 相手がどうであれ、こちらはこちらの矜持をもった立ち姿でいて欲しいと思います。 もちろん、ご了解いただいているとは思いますが、正当な批判は批判として展開することに、異を唱えているわけでは決してありません。 少々、残念な気が致しましたので、一筆啓上です。
投稿: 八波むとし | 2009/04/22 9:03:48
そう思われるのはご自由です。 私は単に、「電車の中吊り広告で茂木さん発見」という報告を知人から昨晩うけて、ネタとして取りあげただけです。 それをおっしゃるなら、人のブログ(ふんどし)でご自身の持論を展開なさる八波さんも、似たようなものではありませんか? ご自身でブログを持ち、そこで持論を展開し、関連ブログにトラックバックをすればいいのになあ、と八波さんのコメントを読むたびに思っております。
投稿: lelele | 2009/04/22 9:10:42
leleleさん このような反応が出るとは全く思ってもみませんでした。 わたしとしては「好漢、自重すべし」の意で、エールを贈ったつもりでしたが、拙文では本位が伝わらず残念でした。 久し振りに共感できるブログに出会って、コメントしてきたつもりです。齢60にもなりますと、ブログを立ち上げたり、関連ブログにトラックバックするなどが面倒ですし、実際のところ、どうすればそういうことができるのかも分かりません。覚えようともしていないと言うのが実態ですが(苦笑) そういうことであれば、非常に残念ですが、今後はコメントを控えるようにします。 それでは、貴ブログの益々のご健闘を祈念しております。斎藤さん・茂木サンのことも上手く進展するといいですね。 お世話になりました。
投稿: 八波むとし | 2009/04/22 12:38:16
八波さん、期待はずれな反応でごめんなさい。 「こんな反応が来るとは……」とか「まさか、このような回答が来るとは……」と書かれる方をしばしば見かけます。 「こんな反応」や「このような回答」といわれても、こちらとしては期待された答えを書くかもしれないし、書かないかもしれないわけでして。 人は他人に対して勝手な願望や期待を抱き、それにそぐわないと、これまた勝手に不満を感じてしまったり。でも、相手が何を書くのかなんて、コントロールできっこありません。 ですから、相手への願望や期待は、ほどほどにしておくのがいいんじゃないかと思います。とくにネットでは、高田純次風に適当な感じで、肩の力を抜いて。
投稿: lelele | 2009/04/24 6:13:38
コメント
谷川さん
お気持ち分らぬではありませんが、文春の記事の広告(他人の褌)に乗っかって、「ねえねえ、見て見て」みたいな振舞いはあまりみっともいいものとは思えませんが。
相手がどうであれ、こちらはこちらの矜持をもった立ち姿でいて欲しいと思います。
もちろん、ご了解いただいているとは思いますが、正当な批判は批判として展開することに、異を唱えているわけでは決してありません。
少々、残念な気が致しましたので、一筆啓上です。
投稿: 八波むとし | 2009/04/22 9:03:48
そう思われるのはご自由です。
私は単に、「電車の中吊り広告で茂木さん発見」という報告を知人から昨晩うけて、ネタとして取りあげただけです。
それをおっしゃるなら、人のブログ(ふんどし)でご自身の持論を展開なさる八波さんも、似たようなものではありませんか?
ご自身でブログを持ち、そこで持論を展開し、関連ブログにトラックバックをすればいいのになあ、と八波さんのコメントを読むたびに思っております。
投稿: lelele | 2009/04/22 9:10:42
leleleさん
このような反応が出るとは全く思ってもみませんでした。
わたしとしては「好漢、自重すべし」の意で、エールを贈ったつもりでしたが、拙文では本位が伝わらず残念でした。
久し振りに共感できるブログに出会って、コメントしてきたつもりです。齢60にもなりますと、ブログを立ち上げたり、関連ブログにトラックバックするなどが面倒ですし、実際のところ、どうすればそういうことができるのかも分かりません。覚えようともしていないと言うのが実態ですが(苦笑)
そういうことであれば、非常に残念ですが、今後はコメントを控えるようにします。
それでは、貴ブログの益々のご健闘を祈念しております。斎藤さん・茂木サンのことも上手く進展するといいですね。
お世話になりました。
投稿: 八波むとし | 2009/04/22 12:38:16
八波さん、期待はずれな反応でごめんなさい。
「こんな反応が来るとは……」とか「まさか、このような回答が来るとは……」と書かれる方をしばしば見かけます。
「こんな反応」や「このような回答」といわれても、こちらとしては期待された答えを書くかもしれないし、書かないかもしれないわけでして。
人は他人に対して勝手な願望や期待を抱き、それにそぐわないと、これまた勝手に不満を感じてしまったり。でも、相手が何を書くのかなんて、コントロールできっこありません。
ですから、相手への願望や期待は、ほどほどにしておくのがいいんじゃないかと思います。とくにネットでは、高田純次風に適当な感じで、肩の力を抜いて。
投稿: lelele | 2009/04/24 6:13:38